特集・ご提案
今回、私たちは産業交流展、新価値創造展という2つのイベントに参加をしました。
異業種の新商品やサービスがビッグサイト(国際展示場)に集結するイベントです。
弊社は、クラウド型ビジネスフォンサービスの「naisen(ナイセン)」をご紹介するために、参加しました。
会場前のTELUちゃん。ドキドキしています。。
TELUちゃん&BELUちゃん。
こちらは社内のスタッフが制作したものです。
羊毛フェルトで作られていて電話キャラクターなのにふわふわです。
さてさて、そのうしろに薄ら見えているのは・・・

ミス・ナイセン!
会場前なのでとっても元気にポーズ決めてます♪

そしてミスナイセンの名刺です♪

遠くからでもわかりやすいナイセンのブース
ついに開場!会社員さんだけでなく、見学ツアーの学生さんも来ていました。
ミス・ナイセンの二人は、ナイセンのPRをする役目でブースにいたり、 各会社さんと交流をさせていただきました。
「ミスナイセン 審査員特別賞」タスキのおかげで色んな方に声をかけられたそうです(笑)
こちらは産業交流展のブースです。
実際に目の前でデモをさせていただき、会場のスマホから03で電話をかける状況を見ていただいたり、 外からかかってきた03番号への着信を会場でとったりして、実際にみていただくことができました。
やはり目の前で見ていただくと「すごいねこれ!」と驚かれます!
とても便利なサービスではあるのですが、実際に見ていただかないと少し分かりづらい所もあるのが悩み・・・。
この3日間でたくさんの方にnaisenを見ていただき、興味を持ってもらうことが出来ました。
こちらは新価値創造展のブースの模様です。
イベント期間中は、この2つのイベント間も内線でつなぎ、連携を行いました。

ちなみにブースではナイセンの歌と動画が流れています♪
アイドルのまほたんにミス・ナイセンとしてPRしてもらいました。
会場内でもアイドルとしてキラキラ輝いてました!
イベントとは全く関係ありませんが、当日11月21日は、いいニーハイ(ニーハイソックス)の日ということで
こんな記念撮影も!!
この日のために描きおろした「ないせん!」マンガも配布しましたよ。
これを読むとちょっと分かりづらいnaisenもすぐに理解できます。
特に若い方からの反応がよかったです(笑)
今年も撮影時にも顔を出さない代表。
代表が面白く、撮影途中で笑ってしまいNGを出すミス・ナイセン...。
ミス・ナイセン、いろいろ交流。(ブースからこっそり撮影)
チームナイセン!
たくさんのご来場、誠にありがとうございました!